忍者ブログ
愛、時々…猛毒。そんな毎日。
[60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いつの間にか10月でっせ~。

ということで。
9月は過去最大の更新記録を打ち出しましたね、このブログ。
今月も張り切って頑張ります!
実はレイアウト変更(席替え)の結果、とても好条件の席にぶち当たりまして・・・。
どうやら、この更新記録は守れそうですw


はい、以前このブログで【年内にHPを作成します!】と言い切ってましたが。
なんと、もう出来上がってしまいました!!!・・・120%他の人の力で(笑)

えーん、だってだって。タグいじるのがすこぶる苦手で、
このままじゃ、いつまで経ってもサイトのOPENなんて出来ないと思ったんだもん。
だから、お友達にお願いして、作ってもらっちゃいましたw
しかも、御代はラーメン2杯でいいって言ってくれるんだもの。
・・・正直おったまげましたよ。そんな安くていいの!?って。
だってさ、WEBデザインって普通に万単位でお金とってやる仕事だよね!?!?
それを¥2000足らずでやってくれるって・・・どうなの(笑)
申し訳なさ過ぎて、50回くらいは確認したよ。「いいの!?」って。
いやぁ、持つべきものは賢いお友達ですね☆☆


と、いうことで。
一応HPのアドレスを公開しておきます。
でも、まだ2次創作3作品しか並んでない、チョーーーー出来立てホヤホヤのサイトです。
しかも、私超ド級の物書き初心者なので、かなりお見苦しいかもしれませんが・・・。
作品への誹謗中傷は・・・おやめいただけるとありがたかったりします。えへ・・・。
これから上達するように頑張って行きます!!!

一応ときメモGS2のお話なんですが・・・ゲームやって無くても、多少は楽しんでもらえる・・・はず。
じょじょに作品を増やしていく予定なので、乞うご期待!!・・・えへw

http://amehiyori.web.fc2.com/

このブログにもリンク貼っておくので、見ていただけると幸いですw


あ~、昨夜完徹してるから、頭がよく働かない・・・。





PR
今朝、爪楊枝が足にクリーンヒットしました。
刺される感じが嫌にリアルだったので、気持ち悪かったです。
しかも、地味~~に出欠・・・あ、違う”出血”してるし・・・。

とりあえず、しばらくは爪楊枝が恐いです。


それと、ウチの職場の人間に今日は本気でキレました。
上司だろうがなんだろうが関係ない!!と思い、文句たれまくってやったさ!!


あー・・・明日あたりチョー怒られそうだ・・・。
ま、気にしない気にしない♪レッツポジティーブ!!!!



最近嵌っているもの・・・ずばり『声優さん』です。
会社の子曰く、昔からそういう性質を持っていたのでは??と言われたのですが・・・
本人まったく自覚ナシだったので(笑)、改めてびっくりしています。

最近は、中井和哉さんと杉田智和さんと緑川光さんと森田成一さんが主に好きですね。
・・・好きな漫画とゲームがいっぺんにモロバレ(笑)
そういえば、緑川さんはスラダンの流川くんやふしぎ遊戯の鬼宿のころから大好きだし・・・。
昨日今日で嵌ったわけじゃないんだな・・・あ、やっぱ性質アリ?
それに・・・いい声の人って昔からなんか惹かれるものあるし。

上に挙げた4名とは別格で、私が”神”と称して憧れている方・・・それは、緒方恵美さん。
昔昔、小学生の頃やっていたアニメ「幽☆遊☆白書」で、蔵馬の声を担当していたのですが、
その声に一発KO。まさに”瞬殺”というヤツでした。
それから幽白の漫画を読むようになりました、アニ○ージュという雑誌を買った事もあります。
考えてみたら、筋金入りの『アニメ好き』だったみたいですね。
今更びっくり&爆笑です。・・・なんでここ数年ナリを潜めていたのかが不思議なくらい。

そして、最近(?)の声優業界はすごい。
”ドラマCD”やら”ラジオCD”やら。とにかく声優さんが喋る喋る。
果ては羊を400匹分数えてくれるCDや、とにかく慰め倒してくれるCDまで。
今は、ときメモGSのドラマCDとWEBラジオ、それからBLEACHのラジオCDを集めてます。
そして、会社の子からも借りたりしてます。借りた&買ったCDは全てiPodの中へ。
入ってるデータのうち、三分の一は声優さん。残りはHipHopとR&Bという見事なバラバラ加減。
絶対落としたくないです・・・道端で知らない人に拾われたら・・・恥ずかしすぎる。
てか、地元の友達に見られたりでもした日には・・・死ねる(笑)

絶対落とさないようにしないと・・・。
前回更新した次の日より、上司が職場復帰いたしました。
その日をずっと待っていたし、大変めでたい事なのですが・・・


・・・あ、更新できないじゃん。


・・・。


ま、暇を見つけてちょこちょこ更新いたしますー。


そういえば、今日数ヶ月ぶりに化粧をして出社いたしました。
”数ヶ月ぶり”な時点で終わってますよね・・・。
そもそも、今日化粧できたのには訳がありんす。

昨日の就寝時刻・・・19時。

はいッ!今時幼稚園児でもそんな時間には寝ないだろ!!!というくらいの早寝。
そりゃ早く目も覚めますわ。
ちゅー事で、予想外の早さで時間をもてあました結果、

「あ、化粧しよ。」

という結論に至ったわけでございます。



なるべく化粧顔を継続したいです。



地球のみんな!オラに元気をわけてくれ!

そうすればきっと・・・早起きできるはずだ!!!←え。
『全てが今の己を造る・・・傷も、刺青も、刀も。』


はい、扉絵から痺れました。ずっと待ってたこの扉絵。
やっとみんなの仲間入りを果たした修兵。

始解した風死を見て、「好きじゃない」と言う修兵。
最初は「ん?」と思ったのですが、2回目に読み返したときに気づいた。
弓親と戦ったときの修兵の台詞を・・・・。
11番隊の戦いに対する姿勢を聞いた修兵は、こう言ったのです。

「九番隊とは違うな。」と。

そう、つまり彼は、戦う事があまり好きじゃないのではないでしょうか。
東仙隊長も、出来れば戦いたくない主義の人だったし。
(それが今じゃ・・・虚圏に・・・)
それなのに、自分の相棒としてやってきた刀は、
死神の象徴ともいえる2対の大鎌 『風死』
戦うための『武器』なのだから、そんな甘いことは言っていられいけれど、
出来れば、無益に人を傷つけることはしたくない人なんじゃないかな。
だから、命を刈り奪る形をしている相棒のことを「好きじゃない」と言ったんじゃないかな。
だから出来るだけ相手を傷つけないよう、始解しない状態で戦っていたんじゃないかな。


弓ちのときもきっと、修兵は出来るだけ弓ちを傷つけない方法を考えていたんだと思う。
だって、五席と副隊長では力の差は歴然だし、それに隊は違えど、同じ死神同士・・・
とか、色々考えた結果の勝敗だったんじゃないかなぁ。
五席の弓ちに負けることにはなったけど、風死を始解させなかったことに、修兵は後悔してないと思う。


そして修兵の戦いの精神には、しっかりと東仙隊長が存在していました。
なんとも隊長らしい教えだな、と胸があったかくなるのと同時に、
何が彼を今のようにしてしまったのか、ますます知りたくなりました。
拳西や修兵を裏切ってまで、藍染隊長についていこうとしたのはなぜなのか。
その真意が知りたいし、ぜひ描いていただきたいよ、久保先生。
もう一度修兵と隊長の2ショットが見たいと願う今日この頃です。


最後になりましたが、ここで今までの真面目語りをいっぺんに払拭する叫びを聞いてください。







修兵大好きだからーー!!
ドSなその眼に刈り奪られたいです!!
もう、アレだね。バトルモードONになったら、修兵は一気にドS化するんだね!!


はい、寝すぎました。本日の目覚め、18時。
いくらなんでもやりすぎたです。


体の痛みは、風呂にゆっくり浸かることでだいぶ良くなりました。
今日は久々の土曜休みw
なので、ゆっくり家でテレビです。


…あっ!ジャンプ!!!後で買いに行かないと。
他の感想サイト様を見たい気持ちはあるけど・・・・
でも修兵の活躍は、自分の目で見るまで待っていたい気もする。
それに、ジャンプ読む前に他のサイト様の感想を見てしまうと、
自分の感想が書けなくなってしまいそうだし・・・。
複雑なのよね~~~~。


来月のめちゃイケおもしろそう・・・。
松岡修造とテニスだって。
福山 潤 浪漫的世界31
見たね?
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
しょうたろうのお部屋
【とうしろう】と遊んでって☆
最新コメント
[12/31 凛]
[12/15 砂糖]
[10/27 結樹翠]
[08/30 結樹翠]
[07/31 結樹翠]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
年齢:
39
性別:
女性
誕生日:
1985/09/09
職業:
似非秘書
趣味:
人生を模索する。
バーコードハゲ(笑)
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
design by AZZURR0