愛、時々…猛毒。そんな毎日。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
『全てが今の己を造る・・・傷も、刺青も、刀も。』
はい、扉絵から痺れました。ずっと待ってたこの扉絵。
やっとみんなの仲間入りを果たした修兵。
始解した風死を見て、「好きじゃない」と言う修兵。
最初は「ん?」と思ったのですが、2回目に読み返したときに気づいた。
弓親と戦ったときの修兵の台詞を・・・・。
11番隊の戦いに対する姿勢を聞いた修兵は、こう言ったのです。
「九番隊とは違うな。」と。
そう、つまり彼は、戦う事があまり好きじゃないのではないでしょうか。
東仙隊長も、出来れば戦いたくない主義の人だったし。
(それが今じゃ・・・虚圏に・・・)
それなのに、自分の相棒としてやってきた刀は、
死神の象徴ともいえる2対の大鎌 『風死』
戦うための『武器』なのだから、そんな甘いことは言っていられいけれど、
出来れば、無益に人を傷つけることはしたくない人なんじゃないかな。
だから、命を刈り奪る形をしている相棒のことを「好きじゃない」と言ったんじゃないかな。
だから出来るだけ相手を傷つけないよう、始解しない状態で戦っていたんじゃないかな。
弓ちのときもきっと、修兵は出来るだけ弓ちを傷つけない方法を考えていたんだと思う。
だって、五席と副隊長では力の差は歴然だし、それに隊は違えど、同じ死神同士・・・
とか、色々考えた結果の勝敗だったんじゃないかなぁ。
五席の弓ちに負けることにはなったけど、風死を始解させなかったことに、修兵は後悔してないと思う。
そして修兵の戦いの精神には、しっかりと東仙隊長が存在していました。
なんとも隊長らしい教えだな、と胸があったかくなるのと同時に、
何が彼を今のようにしてしまったのか、ますます知りたくなりました。
拳西や修兵を裏切ってまで、藍染隊長についていこうとしたのはなぜなのか。
その真意が知りたいし、ぜひ描いていただきたいよ、久保先生。
もう一度修兵と隊長の2ショットが見たいと願う今日この頃です。
最後になりましたが、ここで今までの真面目語りをいっぺんに払拭する叫びを聞いてください。
修兵大好きだからーー!!
ドSなその眼に刈り奪られたいです!!
もう、アレだね。バトルモードONになったら、修兵は一気にドS化するんだね!!
はい、扉絵から痺れました。ずっと待ってたこの扉絵。
やっとみんなの仲間入りを果たした修兵。
始解した風死を見て、「好きじゃない」と言う修兵。
最初は「ん?」と思ったのですが、2回目に読み返したときに気づいた。
弓親と戦ったときの修兵の台詞を・・・・。
11番隊の戦いに対する姿勢を聞いた修兵は、こう言ったのです。
「九番隊とは違うな。」と。
そう、つまり彼は、戦う事があまり好きじゃないのではないでしょうか。
東仙隊長も、出来れば戦いたくない主義の人だったし。
(それが今じゃ・・・虚圏に・・・)
それなのに、自分の相棒としてやってきた刀は、
死神の象徴ともいえる2対の大鎌 『風死』
戦うための『武器』なのだから、そんな甘いことは言っていられいけれど、
出来れば、無益に人を傷つけることはしたくない人なんじゃないかな。
だから、命を刈り奪る形をしている相棒のことを「好きじゃない」と言ったんじゃないかな。
だから出来るだけ相手を傷つけないよう、始解しない状態で戦っていたんじゃないかな。
弓ちのときもきっと、修兵は出来るだけ弓ちを傷つけない方法を考えていたんだと思う。
だって、五席と副隊長では力の差は歴然だし、それに隊は違えど、同じ死神同士・・・
とか、色々考えた結果の勝敗だったんじゃないかなぁ。
五席の弓ちに負けることにはなったけど、風死を始解させなかったことに、修兵は後悔してないと思う。
そして修兵の戦いの精神には、しっかりと東仙隊長が存在していました。
なんとも隊長らしい教えだな、と胸があったかくなるのと同時に、
何が彼を今のようにしてしまったのか、ますます知りたくなりました。
拳西や修兵を裏切ってまで、藍染隊長についていこうとしたのはなぜなのか。
その真意が知りたいし、ぜひ描いていただきたいよ、久保先生。
もう一度修兵と隊長の2ショットが見たいと願う今日この頃です。
最後になりましたが、ここで今までの真面目語りをいっぺんに払拭する叫びを聞いてください。
修兵大好きだからーー!!
ドSなその眼に刈り奪られたいです!!
もう、アレだね。バトルモードONになったら、修兵は一気にドS化するんだね!!
PR
はい、寝すぎました。本日の目覚め、18時。
いくらなんでもやりすぎたです。
体の痛みは、風呂にゆっくり浸かることでだいぶ良くなりました。
今日は久々の土曜休みw
なので、ゆっくり家でテレビです。
…あっ!ジャンプ!!!後で買いに行かないと。
他の感想サイト様を見たい気持ちはあるけど・・・・
でも修兵の活躍は、自分の目で見るまで待っていたい気もする。
それに、ジャンプ読む前に他のサイト様の感想を見てしまうと、
自分の感想が書けなくなってしまいそうだし・・・。
複雑なのよね~~~~。
来月のめちゃイケおもしろそう・・・。
松岡修造とテニスだって。
いくらなんでもやりすぎたです。
体の痛みは、風呂にゆっくり浸かることでだいぶ良くなりました。
今日は久々の土曜休みw
なので、ゆっくり家でテレビです。
…あっ!ジャンプ!!!後で買いに行かないと。
他の感想サイト様を見たい気持ちはあるけど・・・・
でも修兵の活躍は、自分の目で見るまで待っていたい気もする。
それに、ジャンプ読む前に他のサイト様の感想を見てしまうと、
自分の感想が書けなくなってしまいそうだし・・・。
複雑なのよね~~~~。
来月のめちゃイケおもしろそう・・・。
松岡修造とテニスだって。
現在、肋間神経痛を患っております。
・・・患う?別に病気じゃないよね??(笑)
くしゃみ、咳の類が天敵です。
ありえへーーーーん。
さてさて。今日は(実質11日)実家に帰省中。
ちなみに、11日は病院などに行くため、会社は休みました。
病院での診察は、ある程度時間かかると覚悟していたが、
まさか午前中いっぱい取られるとは思わなかった。
最初の待合の間に読み始めた文庫本、半分以上読んでしまったよ。
しかも、今日読んでた本は発売が10年以上前だったらしい。
どうりで!携帯電話の描写が全く出てこなかった。
・・・あれ?10年前って、携帯電話発売されてたよね?
今、お風呂にお湯溜めてるんですけど・・・眠いですの。
でも寝たらだめですの。あ、お湯溜まったかな??
今日は泡風呂です。
・・・患う?別に病気じゃないよね??(笑)
くしゃみ、咳の類が天敵です。
ありえへーーーーん。
さてさて。今日は(実質11日)実家に帰省中。
ちなみに、11日は病院などに行くため、会社は休みました。
病院での診察は、ある程度時間かかると覚悟していたが、
まさか午前中いっぱい取られるとは思わなかった。
最初の待合の間に読み始めた文庫本、半分以上読んでしまったよ。
しかも、今日読んでた本は発売が10年以上前だったらしい。
どうりで!携帯電話の描写が全く出てこなかった。
・・・あれ?10年前って、携帯電話発売されてたよね?
今、お風呂にお湯溜めてるんですけど・・・眠いですの。
でも寝たらだめですの。あ、お湯溜まったかな??
今日は泡風呂です。
今日は初めてのことに挑戦してみました。
それは「短編物語」を書く事、です!
いやー緊張したわー。
とりあえず、さくさくは書けたけど、
読み手の反応って、結構恐いじゃない??(笑)
超冷や汗だらだらでした。
読んでくれた相手からは、ありがたいお褒めの言葉を頂けました。
とりあえず、幸先いいスタートが切れたみたいです。
まずは、友達のサイトに寄贈しておいて、
自分のサイトが出来たら、そこでもアップしようかな、と企んでいます。
妄想だけは膨らむ一方です。
いつか破裂しないか心配・・・(笑)
破裂する前に、書き溜めておこうと思いました!・・・・アレ?作文!?!?
それは「短編物語」を書く事、です!
いやー緊張したわー。
とりあえず、さくさくは書けたけど、
読み手の反応って、結構恐いじゃない??(笑)
超冷や汗だらだらでした。
読んでくれた相手からは、ありがたいお褒めの言葉を頂けました。
とりあえず、幸先いいスタートが切れたみたいです。
まずは、友達のサイトに寄贈しておいて、
自分のサイトが出来たら、そこでもアップしようかな、と企んでいます。
妄想だけは膨らむ一方です。
いつか破裂しないか心配・・・(笑)
破裂する前に、書き溜めておこうと思いました!・・・・アレ?作文!?!?
昨日は23回目のBirthdayでした。
歳をとるのは悲しいけれど・・・。
みんなから祝福されるのはとても嬉しい。
そういえばお祝いメールの中に1通、
「Happy Birthday」の歌が添付されたのがあった。
そのメールをくれたのは、元彼なのですが。
普段、あまり洒落たメールなんぞ送ってこない人で、
(ってか、メール自体そもそも送ってこない)
送ってきたとしても、一言二言。
とてもじゃないけど、何かを添付する知恵などないと思ってた。
そんな彼が、最近覚えた知恵・・・それが『デコメ』。
先月軽井沢に行ったときも、事前のメールにアンパンマン添付、
今回に至っては、チョッパー&音楽添付。
いやいや、人って成長するもんなんですね(笑)
別に、私だけに特別じゃない事くらいわかってます。
『特別な人だからメールは気合入れる!』・・・という歳でもないし。
そんなん思うのは、高校生くらいまででしょう。
でも、それでも、喜ばずにはいられなかった自分がいる。
メールが届いただけで、テンションが上がるなんてどれくらいぶりだろう。
さりげなく着信時の音も変えてるので、鳴っただけでまる分かり。
メール自体こないと思っていたので、余計に心臓が跳ね上がりました。
まだ好きか?と問われれば、好きだ。と答えてしまうのでしょう。
でも、そう思ってしまうのは私だけ。
彼にとって私は、もう『過去の人』であり、『友達』なのだから。
目の前にあるその手に『触れたい』と思う気持ちがあふれてくる。
でも、それを伝えた結果、この先二度と会えなくなるくらいなら、
私は私自身の気持ちを抑えてでも、今の関係を選ぶと思う。
今の関係を壊してしまうくらいなら、『友達』としてそばにいたい。
たとえこの想いが報われなくても、
彼と出会えたことが私にとっての『幸せ』であり、
私の人生の中での『宝物』だと思う。
いつかまた、私が他の誰かと日々を共にする時が来たとしても、
この気持ちは変わらずに残るのだろう。
色褪せることなく。消えることなく。
命の灯が消え、私が空へと旅立つその日まで、
心の中の秘密の箱に、鍵をかけてしまっておくだろう。
※※※※※※※※
また小話化してる・・・・。
最近ポエマーだな、自分。
しかも、文章が支離滅裂だし・・・。
ま、いろいろ特訓中、ということで。
・・・見逃してください(汗)
歳をとるのは悲しいけれど・・・。
みんなから祝福されるのはとても嬉しい。
そういえばお祝いメールの中に1通、
「Happy Birthday」の歌が添付されたのがあった。
そのメールをくれたのは、元彼なのですが。
普段、あまり洒落たメールなんぞ送ってこない人で、
(ってか、メール自体そもそも送ってこない)
送ってきたとしても、一言二言。
とてもじゃないけど、何かを添付する知恵などないと思ってた。
そんな彼が、最近覚えた知恵・・・それが『デコメ』。
先月軽井沢に行ったときも、事前のメールにアンパンマン添付、
今回に至っては、チョッパー&音楽添付。
いやいや、人って成長するもんなんですね(笑)
別に、私だけに特別じゃない事くらいわかってます。
『特別な人だからメールは気合入れる!』・・・という歳でもないし。
そんなん思うのは、高校生くらいまででしょう。
でも、それでも、喜ばずにはいられなかった自分がいる。
メールが届いただけで、テンションが上がるなんてどれくらいぶりだろう。
さりげなく着信時の音も変えてるので、鳴っただけでまる分かり。
メール自体こないと思っていたので、余計に心臓が跳ね上がりました。
まだ好きか?と問われれば、好きだ。と答えてしまうのでしょう。
でも、そう思ってしまうのは私だけ。
彼にとって私は、もう『過去の人』であり、『友達』なのだから。
目の前にあるその手に『触れたい』と思う気持ちがあふれてくる。
でも、それを伝えた結果、この先二度と会えなくなるくらいなら、
私は私自身の気持ちを抑えてでも、今の関係を選ぶと思う。
今の関係を壊してしまうくらいなら、『友達』としてそばにいたい。
たとえこの想いが報われなくても、
彼と出会えたことが私にとっての『幸せ』であり、
私の人生の中での『宝物』だと思う。
いつかまた、私が他の誰かと日々を共にする時が来たとしても、
この気持ちは変わらずに残るのだろう。
色褪せることなく。消えることなく。
命の灯が消え、私が空へと旅立つその日まで、
心の中の秘密の箱に、鍵をかけてしまっておくだろう。
※※※※※※※※
また小話化してる・・・・。
最近ポエマーだな、自分。
しかも、文章が支離滅裂だし・・・。
ま、いろいろ特訓中、ということで。
・・・見逃してください(汗)